Cows-Net

ドイツ生活、東京、南インド、ヨガや瞑想などなど、日々の生活から豆知識まで

【DTZ A1/B1】ドイツ語試験『スピーキング(Mündlicher Ausdruck )』攻略法

f:id:ayacows:20181005233535j:plain

【Deutschtest für Zuwanderer A1/B1】ドイツ語試験

『スピーキング(Mündlicher Ausdruck) 』攻略法

 

口頭試験(ムントリッヒャープルーフング)です。

 

試験官2名に対して受験者2名で受けます。

 

 

受験者はその日に知らされるパートナーと共に「出される3つの課題」をクリアしていきます。全行程は15分間です。あっという間に終わります。

 

その三つの課題とは・・・

 ①自己紹介 〜私の半生、語ります〜

②写真について 〜自身の想い出を重ねて〜

③プランを練る 〜想像力が物を言う〜

 

の三本立てです。

ちょっと昭和感出てしまいましたけど。

サクサク行ってみましょう。

 

 

 

①自己紹介 〜私の半生、語ります〜

Sprechen Teil 1 / Über sich sprechen / 2-3 min(二人で5分)

下記を使って、自己紹介をします。

名前、出生地、住んでる場所、職業、家族、言語・・・

Name / Geburtsort / Wohnort / Arbeit-Beruf / Familie / Sprache

 

 

ドイツ語「Ich  stelle mich(akkusativ) vor」

(※Ich stelle mir(dativ) vor だと「想像する」になるので注意!)

 

 

 

ここはもうひたすら与えられた時間いっぱいいっぱいに話すだけです。

もうなんだっていいです。話しましょう。

趣味でも、その趣味から派生する何かの説明でも全然いいです。

自分の言葉で話すのが一番重要です。

どこかのサイトで試験管をやっている女性が言っていました。

wikipediaのサイトを暗記して話しても、どうせそのあとでボロが出る」

ま、あまり難しすぎる文章はやめておきましょう。簡単に。しかし長く。

 

例えば。。。

Ich bin xxx und komme aus Japan. In Tokio bin ich geboren und meine Familie lebt immer noch da.

Ich bin verheiratet und seit anderthalb Jahren bin ich in Deutschland. 

Meine Muttersprache ist Japanisch und ich spreche Englisch und ein bisschen Deutsch.

Ich habe xxx studiert aber 2 Jahre habe ich in Süd-Indien bei einer japanischer Firma als xxxx gearbeitet. Deswegen mag ich südindisches Essen lieber als Japanisches, besonders Dosa und Meals. 

 

ま、基本はこんな感じだと思います。

多分ドーサってなんのこっちゃだから

(Kennen Sie, was Dosa ist?とか挟んで) 

Dosa ist ein Gericht der Südindischen Küche. Bei Dosa handelt es sich um eine Art Pfannkuchen aus Reis und weisen Linsen, der traditionelle auf einer gusseisernen Platte zubereitet wird. Normalerweise isst man es als Frühstuck. Meals ist eine große Teller mit verschiedenen Gerichte……

 

と、食べ物の説明で終わります。

ま、もし試験管がインドオタクでドーサ知ってたら、また文章変えないとダメですけどねw

 また他の自分が好きなものの説明だったいいんです。

相撲の説明始めたっていいです。

Mein Hobby ist Reisen, Sport, Kochen, Lesen und Musik. (Wandern, Angeln, ..u.s.w.)

Aber mein bestes Hobby ist Sumō zu sehen.

Sumō ist ein Ringkampf und ein japanischer Nationalsport. Ein Sumō-Kämpfer isst über 4 Mals täglich, dicker zu werden....

 

ともかくA4一枚分くらいの文章を書きましょう。

それをもう丸暗記です。

緊張して忘れたっていいです。

ともかく書いてみる。

そして先生やドイツ人に添削してもらう。

そうすれば今後自己紹介をする場合にも有効です。

試験管に「はい、ストップ!」って言われたら合格間違いないって言ってました。

話し倒しましょう。

 

②写真について 〜自身の想い出を重ねて〜

Sprechen Teil 2 / Über Erfahrungen sprechen / 5 min

まず一枚の写真を見せられます。

これはパートナーとは別の写真です。

ここは適切な言葉を選べているのかが重要です。

 

■ Was sehen Sie auf dem Foto?

写真上に何が見えるのかを説明をします。

こればかりはその時にならないとわかりませんが、REDEWENDUNGがあります。

役に立つフレーズ集です。

 

- Auf dem Bild sehe ich…

- Das Bild zeigt...

- Da sind...

- Im Vordergrund ist/sind...(前側)

- Im Hintergrund ist/sind...(後ろ側)

 

■ Was für eine Situation zeigt das Bild?

写真が示す状態を説明します。もし楽しそうな家族がいればそれを説明すればいいし、人間じゃなかったら、その状況はどういう推測ができるかなど・・・

 

- Ich denke...

- Meiner Meinung nach spielen Sie etwas...

- Meiner Meinung nach ist, dass...

 

 

■ Erzählen Sie bitte : Welche Erfahrungen haben Sie damit?

最後は経験についてです。出された写真に関連する経験を話します。

「自分が小さい頃や何歳だった頃、こんな経験がありました」などです。

 

一回だけの時はAls

何回もの時はWenn

これ超大事です。覚えておいて今後も損はない。

 

- Als Kind war, ...

- Als ich in China gewohnt hatte, …

- Wenn ich zu Hause war,...

Ich habe noch nie so erlebt, aber…

 

 

③プランを練る 〜想像力が物を言う〜

Sprechen Teil 3 / Gemeinsam etwas planen / 5 min

これです。パートナーワークです。

これもその時にならないとわからない課題です。

ただ、おおよそ練習ができるので下記で押さえていきましょう。

 

例えば、一人の妹の誕生日パーティをサプライズでやるという課題の場合、

それに付随する下記の課題をパートナーとクリアしていきます。

打ち合わせ一切なしです。

 

-Wann? いつ?

-Wo? どこで?

-Geschenk? プレゼント?

-Eine andere Überraschung? 他のサプライズ?

-Wer wird eingeladen? 誰を呼ぶ?

 

 

ちょっとしたロールプレイです。

■ Wann? Wo? Gechenk?

Wann machen wir eine Überraschungsparty für deine Schwester?

☆ Ich habe am diesen Samstag Zeit und meine Schwester auch.

★ Ich auch. Aber wo?

☆ Ich habe eine gute Idee. Meine Großmutter hat einen schönen Garten und wir dürfen da benutzen.

★ Super! Was sollen wir als Geburtstagsgeschenk kaufen?

☆ Sie hat einmal gesagt, dass sie einen Hund haben möchte.

★ Kann man einfach ein Tier als Geschenk geben???

☆ Nein, Wir können eine große Hundepuppe schenken.

★ Das ist auch eine gute Idee.

 

■ Eine andere Überraschung? Wer wird eingeladen?

Brauchen wir eine andere Überraschung?

☆ Ich glaube nicht. Aber eine Freundin von mir lernt jetzt Oper. Vielleicht kann sie gern singen.

★ Tolle Idee. Ah, Wer sollen wir einladen?

☆ Ich habe eine Liste, dass wir Kontakt haben müssen.

★ Das ist sehr einfach. Du konntest aber alleine alles machen, oder?

 

 

☆さんの妹の誕生日パーティのようです。

見てもらうとわかるとように

★さんは「どうする?」「それいいアイデア!」

しかほぼ言ってません。最後に一人でできたんじゃないの?って聞いてるくらいです。

 

しかしそれでいいのです。

ちゃんと話が繋がっていることや出された課題をこなしているかが重要です。

 

 

おしまいに

パートナーはもちろん外国人です。

聞き取りにくいアクセントや分かりにくいこともあると思います。

そんな時は、なあなあにせず、ちゃんと聞き返します。

「Wie bitte???」

 

 ちなみに当方のパートナーはロシア人の女性でした。

彼女は待合室で一緒の際にコソコソっと私のところへ来て

「Teil3のプランを練るでは、交互に喋ろう!私が話したらあなたが話して、順番に!」

と耳打ちしに来てくれました。

これは口下手の日本人にとって最強なアドバイスでした。

 

 

と、まあ長くなりましたが、口頭試験編終了です。

 

 

別記事どうぞ。 

ayacows.hatenablog.com

 

手紙編その1

ayacows.hatenablog.com

 

その2

ayacows.hatenablog.com